ICL手術|医療法人つくば 高田眼科 | 茨城県つくば市眼科・日帰り白内障手術

〒305-0821茨城県つくば市春日3-18-1

TEL.029-863-3711

LINE予約 WEB予約・変更 コンタクト購入
院内イメージ

ICL手術

ICL手術|医療法人つくば 高田眼科 | 茨城県つくば市眼科・日帰り白内障手術

執刀医のご紹介

ICL手術は国内で安全に普及する取り組みとして、認定医(ライセンス)制度が導入されています。
高田眼科では、2名の認定医がICL手術を執刀いたします。

経験豊富な医師、スタッフが万全の体制を整えております。正確な検査と高い技術力によるチーム医療での手術となりますので、安心してお任せください。

高田眞智子 医師

佐野真希 医師

ICL手術が対象となる方

  • 対象:21歳~45歳までの方
  • 屈折:-6.0D以上の近視
    ※-3.0~-6.0D未満は慎重適用
  • 眼鏡処方箋やコンタクトレンズでご自身の屈折度数をご確認下さい。
  • ICL適応の確認は度数だけでなく眼の構造全体を見て判断します。特に前房深度や内皮細胞は重要な除外項目です。
    度数が合っていても、これらの条件を満たさない場合は適応外になります。

よくあるご質問

治療を受ける制限はありますか?

目の形や病気、全身疾患などによって治療の対象とならない場合があります。事前に詳しい検査を行い、目の形、状態、生活習慣などを総合的に検討して治療が可能かを専門の医師が診断をいたします。また正確な検査のためにコンタクトレンズ(特にハードレンズ)は一定の期間装用を中止していただく必要があります。妊娠中、授乳中は視力が不安定になることがあり近視矯正手術はできません。

手術は痛いですか?

目薬タイプの点眼麻酔をしますので痛みはほとんどありません。
笑気麻酔もご用意しておりますので、リラックスして治療をお受けください。

眼内コンタクトレンズを入れていることは他人に気が付かれますか?

虹彩の後ろに挿入するので、外からは見えません。

「ハロー」・「グレア」とはなんですか?

暗いところで明るいライトなどを見た時に光の周りににじんだ輪が見える現象をハロー(光輪症)といい、ギラギラと光ってとても眩しい症状をグレアといいます。症状の度合いや期間には個人差がありますが、治療後数ヶ月で自然と気にならなくなることが一般的です。

費用は公的医療保険の対象ですか?

公的医療保険の対象ではありません。ご自身で加入している民間保険の給付については、「有水晶体眼内レンズ挿入術」が対象かどうか、加入保険会社へお問い合わせください。

老眼も治りますか?

老眼は遠近のピントを合わせる能力が衰える症状です。40歳頃から加齢に伴う調節力の衰えにより「手元が見にくい」と言った老眼の症状が出始めます。
眼内コンタクトレンズ治療は近視や乱視など屈折の矯正を行いますが、老眼の治療ではありません。
老眼により手元が見にくい場合は近用眼鏡(老眼鏡)等を適宜使用してください。

すぐに見えるようになりますか?

手術当日はぼやけてしまうことが多いですが、多くの方が翌日から1週間ほどで鮮明にみえるようになります。

どれくらいで視力は安定しますか?

翌日から1週間程度で良好な視力はでますが、安定するには1ヶ月程度かかる方もいます。

TOP